ウクライナは善でロシアは悪か

2023/07/22

📂ウクライナ戦争 正義と悪 善と悪

X f B! P L
記事情報 🛎️ 独創性・確信度・効力は
自己評価です。
  • 記事の状態: 有効(2024/08下旬時点)
  • 所属カテゴリー: 【ウクライナ戦争】
    カテゴリーの説明 記事一覧
  • 独創性: ★★
    確信度: ★★★★★
    効力 : ★
執筆時期・更新履歴 🛎️ 更新履歴は,
重要だと思う変更のみ
記します。
  • 2023/07下旬 初稿公開 🛎️ ウクライナ戦争まっただ中。

この記事の話題

2022年 2 月に始まったウクライナ戦争。

日本を含む西側諸国では,
多くの人がウクライナ側を応援しています。

一方で,ウクライナ側にも非があったとし,
どっちもどっちだと考える人も一定数います。

筆者は基本的に,この戦争においては
ウクライナ側を熱烈に応援していますが,
ウクライナが善(正義)でロシアが悪との構図には
一考の余地があると思います。

この記事で示す意見は目新しいものではありませんが,
その手前で止まっている方も少なくないようなので,
微力ながら後押ししようと思いました。

結論を先に知りたい方へ

この記事の主張を先に確認したい方は,
次の開閉ボックスを開いてください。

この記事で主張すること
  • ウクライナは,正義だけの国ではない。
    そもそも,100%正義の国などない
    それは,日本や欧米も同じである。🛎️ ウクライナは汚職大国と言われています。
    その意味では,日本や欧米よりも,
    悪の比率が高い国かもしれませんが,
    この記事のテーマにおいては些事です。
  • 筆者は,ウクライナが正義だから
    ウクライナを応援するのではない。
    この戦争では 巨悪ロシア に
    是が非でも負けてもらわねばならないから
    ウクライナを応援するのである。
  • ウクライナが多少の悪を内包しているからと言って,
    巨悪ロシアとどっちもどっちとはならない
    ましてや,ウクライナの外交が上手くなかったから
    侵攻されても仕方ないなんてのは論外である。
  • ウクライナを正義,ロシアを悪とする主張は,
    ウクライナが必ずしも正義ではないことを指摘され,
    どっちもどっちとの反論を招きやすい。
    ウクライナ自身やウクライナ応援団も,
    ウクライナが正義だと主張するのは控えた方が良い

ウクライナは正義の国などではない

最初にはっきりさせておきますが,
ウクライナは正義の国などではありません

ウクライナを批判しているわけでは
ないのですよ。

100%正義の国などない,と言っているのです。

その意味では,日本もアメリカも欧州各国も,
全部同じです。

強いて言うなら,ウクライナは汚職が多い国だそうなので,
日本や欧米に比べて悪の比率がやや高いかもしれませんが,
この記事の論点では些事さじです。

この戦争でウクライナを応援するべき理由

筆者がこの戦争でウクライナを応援しているのは,
ウクライナが正義だからではありません。

ロシアの行いが巨悪だから です。

この戦争は,どれだけ考えても,
ロシアがほぼ一方的に悪いようにしか見えません。

そしてこの戦争は,
軍事大国による他国への領土侵略戦争を
許す世界になるか許さない世界になるかの
瀬戸際 なのです。

ウクライナが多少の悪を含んでいようと,
他国より汚職まみれの国であろうと,
この戦争はウクライナが勝ってくれないと
世界が困るのです。

だからこそ,西側諸国は
自国経済に多少のダメージを負いつつも
ウクライナを軍事・非軍事を問わず支援しているのであり,
そうすべきだと思います。

ウクライナの政府や国民がギブアップするなら,
他国に住む我々は無理強いできないところですが,
そうならない限り,筆者は最後まで
ウクライナを応援するつもりでいます。🛎️ もちろん,実はロシアの方が正しかったと
判明するようなことがあれば別ですが,
その確率はほぼゼロだと思っているので。

どっちもどっち論はいい加減卒業しよう

この戦争が始まる経緯について,
ウクライナとロシアはどっちもどっちと主張する人は,
さすがに減った印象はありますが,
まだまだ結構いるみたいですね。

戦前のウクライナ側にも問題があったというのが
その論拠です。

例えば,ドンバス地域でウクライナ人が
親ロシア系住民を弾圧していたとか。

筆者は詳しくないので,
その種の疑惑を否定はできないのですが,
それならロシアは,
国連などの国際機関で問題提起するべきでしょう。

そこで一定の理解が得られれば,
多国籍の監視団を現地に派遣したりして,
かなりの程度対応できたと思われます。

しかしロシアは,真っ当な解決を図ることなく,
武器を持ってウクライナに押し寄せて,
全く関係ない土地をロシアに併合しているのですから,
これ以上ロシアおよびロシア応援団の主張を
聞く気にもなりません。

なお,ウクライナの外交が上手くなかった,
上手く立ち回れば戦争は防げたと
指摘する声も耳にします。

そうかもしれませんけど,
外交の下手な国は武力侵攻されても仕方がないという論理が
論外であることを理解できないわけではないでしょう。

上記のような低水準な議論を
持ちかける人への反論は手短に済ませ,
意味のある議論に時間を割きたいものです。

ウクライナを支持する側は,
反論の隙を与えないようにしたい

この戦争でウクライナを支持する側であっても,
ウクライナは正義だと主張するのは
控えた方が良いでしょう。

反論の余地があるからです。

ウクライナが汚職まみれの国であることは
既に述べた通りですし,
ウクライナの兵士全員が戦時国際法を
遵守できているわけでもありません。

ですから,ウクライナを正義扱いするのではなく,

ロシアが巨悪にしか見えない以上,
この戦争はロシアに負けてもらわねば困る 🛎️ 今のロシアは間違いなく巨悪だと思いますが,
巨悪に「見える」ことも重要です。
実情がどうあれ,巨悪に見える国が
侵略戦争を成功させることは見過ごせません。
🛎️ ロシアは,自国が悪でないと言うなら,
一旦侵略戦争を中止し,
国際社会の理解が得られるまで
侵攻の再開を待つ必要があります。
無論,決して実現しないと分かっていますが。

のような主張をした方が,余計な反論を減らせるでしょう。

また,直接ウクライナを正義だと指摘しなくとも,

何が何でも正義を勝たせなければならない

のような主張をすると,

ウクライナは正義ではない

との反論が機能してしまうので,時間の無駄です。

そんなところで時間を浪費することなく,
もっと有意義な論点で議論を深めていくためにも,
ウクライナ自身やウクライナの応援団は,
ウクライナを正義扱いする発言は控えた方が良いと思います。

まとめ

改めて,この記事の主張を以下に示します。

この記事で主張したこと
  • ウクライナは,正義だけの国ではない。
    そもそも,100%正義の国などない
    それは,日本や欧米も同じである。🛎️ ウクライナは汚職大国と言われています。
    その意味では,日本や欧米よりも,
    悪の比率が高い国かもしれませんが,
    この記事のテーマにおいては些事です。
  • 筆者は,ウクライナが正義だから
    ウクライナを応援するのではない。
    この戦争では 巨悪ロシア に
    是が非でも負けてもらわねばならないから
    ウクライナを応援するのである。
  • ウクライナが多少の悪を内包しているからと言って,
    巨悪ロシアとどっちもどっちとはならない
    ましてや,ウクライナの外交が上手くなかったから
    侵攻されても仕方ないなんてのは論外である。
  • ウクライナを正義,ロシアを悪とする主張は,
    ウクライナが必ずしも正義ではないことを指摘され,
    どっちもどっちとの反論を招きやすい。
    ウクライナ自身やウクライナ応援団も,
    ウクライナが正義だと主張するのは控えた方が良い

読者様の思考の助けになる部分が
少しでもあれば幸いです。

検索

記事一覧|カテゴリー別

筆者について


「累積黒字の考え方」と題する
経済学試論の創始者。
並びに,上記試論を紹介するサイト
世界経済蘇生秘鑰>の創設者。

既存の経済学に
非常に詳しいわけではなく,
大学教養課程レベルの
マクロ・ミクロ経済学を
ひと通り学んだ程度と自己評価。

しかし,従来の経済学に
どっぷり浸かっていなかったからこそ,
従来の経済学と全く視点の異なる
上記試論が出てきたのではないかと
思っている。

QooQ